ドッグフード

我が家の愛犬であり長男のラリー。
3月10日で10歳になります。


栃木のブリーダーさんで生まれてからずっと
ロイヤルカナン社製のフードを食べてました。


ところが先月とある事情で手に入らなくなってしましました。


急いでペットショップに出向き良いフードの捜索ですw


とは言うものの種類がありすぎて全然わかりません。


店員さんに話を聞き、おすすめのフードのサンプルを頂いて帰宅。

3種類のサンプルの食い付き具合を見て決めます。









どれも食い付きますw

さっぱり分かりませんw

いつもとは違う味、そりゃ食い付くわな。


仕方ないのでお得意?のネット検索です。
もうフードの残量がないので時間がありません。


そして行き着いたのが
アーテミス社のオーソピュア(http://www.artemis-japan.co.jp/

このフードに替えてから一カ月ほど経った感想。

1.良く食べる。美味しいようで食い付きが明らかに違うし「もっとくれ!」と言うし。
2.毛並みが良くなった。もう歳だからと思っていたが毛艶が見違えるように・・・。


昔、ラリーが太って困るのでロイヤルカナンのライトフードにしたら毛並みがボロボロになったことがあった。
今回でフードによって毛並みまで影響があることを確信した。
ショップのお兄ちゃんによれば、悪いフードは栄養価が低く末端の毛まで栄養が行かないのだそうだ。なるほどだ。


そして今回調べて分かったこと。それは


ドッグフードは国産品が最悪


大体Made in JAPANは良しとされているが、ペットフードは別。
日本はペットをモノとして扱う国。
ペットの世界では日本のレベルはかなり低い。
ペットフードにも基準がない。
つまり何を使っても混ぜてもOK。というか・・・検査もないし。
中には犬の消化できないものを安くするために混ぜてるのもあるとか。


値段の高いフードが良いと言うわけではない。
しかし、安いフードは確実に質が悪い。